macbook air 2020を買いました
私、macbook air(11inch, Mid 2011)を使っていまして、充電はすぐに切れるし、osもサポートされなくなったし、起動時に必ず一瞬エラー画面が出るわで、買い換えたかったのですが、悪評高いバタフライキーボードに抵抗があり、マジックキーボードに変わったのを機にやっと買い換えました。
しかし、9年も使えたんですね、大したものです。
で、またmacbook airにしました。proと迷いましたが、普段使いでそこまでの高スペックは必要ないかといったところです。Touch Barも欲しくない。
CPUをクアッド、メモリを16GBにカスタマイズしたかったのですが、どこで買ったら安いかをいろいろ調べた結果、ヨドバシカメラにしました。
ヨドバシカメラが、カスタマイズ有り、店舗ポイント有りで、最も安く購入できます。(私調べ)
他はこんな感じ。
家電量販店は、ポイントはもらえるけれど、カスタマイズはない。
apple storeは、カスタマイズはできるけれど、ポイントがもらえない。
ということで、私の買ったmacbook airはコレです。
apple storeでは存在しないストレージのカスタマイズ「SSD 256GB」があり、さらに安く買うことができました。
apple storeのストレージは「SSD 512GB」から。apple storeよりも柔軟な選択が可能なヨドバシ。なぜなのか?
デメリットはすぐに買えなかったことと、注文してからも異様に時間がかかったことです。実際に発売したのは2020/3/27で、2020/6/29に注文していますが、3ヶ月くらいヨドバシストアではカスタマイズができませんでした。(カスタマイズ済みのものはあったのだが)そして、配送まで1ヶ月。時間が許容できる人にはおすすめ。
うーん、遅い。忘れたころに届きました。次の型が発表されてしまうかと思ったよ。。
ゴールドポイントは5%付与で、7414ポイントです。高額商品のバックは大きい。ポイントで何を買おうか。
使い心地は、かなりスペックアップしたこともあり、今のところ超快適です。でも、充電アダプタがマグセーフでなくなってしまったのと、過去使用していたapple idでストアにログインしたら、インストールしていないアプリの更新を通知してくるのが残念。インストール済みかどうかくらいチェックしてくれないものか。
とはいえ、十分よい買い物ができました。また、長く使いたいです。
ヨドバシ Macノートパソコン通販